スタッフブログ

  • TOP  >  
  • スタッフブログ  >  
  • 外壁の汚れ落としの正しい手順と注意点についてご紹介!

外壁の汚れ落としの正しい手順と注意点についてご紹介!

2023.10.10

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です!

深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型外壁塗装専門店です。

◎深井塗装のサービス内容
外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です!

深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。

◎深井塗装のサービス内容

外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事

外壁のメンテナンスは、家の美観を保つだけでなく、外壁の寿命を延ばすためにも非常に重要です。
この記事では、 外壁の汚れ落としの方法と、汚れ落としをする際の注意点についてご紹介します。
この記事を読んで、外壁を適切にメンテナンスするための知識や技術を深めていただければ幸いです。

□外壁の汚れ落としの基本手順

外壁の汚れ落としの基本的な手順は、以下の4ステップです。

1.水で洗い流す

上から下へホースで壁に水をかけることで、大部分の汚れや埃を先に洗い流します。
これにより、次の洗浄工程がスムーズに進みます。

2.ブラシやスポンジでの洗浄

水で落ちなかった汚れは、ブラシやスポンジ、そして洗剤を使用して手洗いします。
柔らかいブラシやスポンジを選ぶことで、外壁の表面にある塗膜を傷つけるリスクを軽減できます。
また、洗剤の選び方も重要で、外壁材に合ったものを使用するのがおすすめです。

3.洗剤の洗い流し

洗剤が残っていると、塗膜の劣化を早める可能性があるため、最後はしっかりと水で洗い流します。
隅々まで洗い流すことが大切です。

4.高圧洗浄機の活用

家庭用の高圧洗浄機は、強固な汚れに非常に効果的です。
高圧で水を噴出し、外壁に付着した汚れを弾き飛ばします。

ただし、使用する際は水圧や距離に注意する必要があります。

 

□外壁掃除時の注意点

1.強く擦り過ぎない

外壁の塗膜や目地のコーキングはデリケートなため、強く擦ると傷つける可能性があります。
特に、硬いブラシやスポンジを使用すると、傷のリスクが高まります。

2.高圧洗浄機の水圧に注意

高圧洗浄機の水圧が強すぎると、外壁の塗膜やコーキングを傷つける恐れがあります。
適切なノズルの選択や、適切な距離を保ちながら使用することが大切です。

3.木材の外壁の掃除の難しさ

木材の外壁は特にデリケートで、通常の掃除方法では落としにくい汚れが発生することがあります。
当社のような外壁塗装会社に依頼することで、外壁を傷つけずに汚れを落とせるためおすすめです。

4.最適な天気条件での掃除

風のない日や、直射日光の強くない時間帯に掃除を行うと、効果的に汚れを落とせます。
また、雨の日は避けることが望ましいです。

 

□まとめ

外壁のメンテナンスは、家の美観や耐久性を維持するために欠かせない作業です。
この記事を参考に、外壁の洗浄やメンテナンスを適切に行い、家を長持ちさせましょう。
外壁塗装をご検討される際は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

 

監修者情報

代表挨拶

深井塗装が提案する塗装プランは、お客様の住まいに最適な塗料と施工方法を選択しています。定期的な塗装は、見た目を一新させると同時に、家の腐食や劣化を防ぐための役割を果たしています。

深井塗装では、施工前に近隣への配慮も忘れず、あいさつまわりやお知らせチラシを投函しているので、これまで施工中に近隣トラブルが起こったことはありません。東京都でのアステック施工実績No.1を獲得していることも、深井塗装の大きな強みです。

代表はもちろん、スタッフや職人と一丸となり、お問い合わせからアフターフォローまで、全力で作業していきます。

スタッフ紹介はこちら