スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > サーフェイサーとは?:プラモデル塗装のための完全ガイド

サーフェイサーとは?:プラモデル塗装のための完全ガイド

New 2024.05.23 (Thu) 更新

 

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店深井塗装です!
深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型外壁塗装専門店です。

◎深井塗装のサービス内容
外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事

 

プラモデル作りにおいて、サーフェイサーとは欠かせない存在です。
略して「サフ」とも呼ばれるこの下地塗料は、塗装前の準備段階で重要な役割を果たします。
本記事では、サーフェイサーの基本的な機能とメリットについて詳しく解説していきます。

□サーフェイサーとは何か?その役割を解明

 

1:表面の凹凸を均一に

サーフェイサーの主な役割は、プラモデル本体の表面にある凹凸を埋めて均一にすることです。
プラスチックの成形痕や接合部分の段差などを滑らかにし、美しい仕上がりを実現するためにサフは不可欠です。
まるで「パテ」のように働き、表面を整えてくれるのです。

2:キズの発見を容易に

サーフェイサーを塗ることで、肉眼では見えにくかった細かいキズが浮き彫りになります。
キズの存在に気づきやすくなるため、修正箇所を見落とすリスクが減ります。
また、サフそのものにキズを埋める効果もあるので、minor scratches程度なら自然と消えてくれるでしょう。

3:塗装の発色と密着性向上

下地処理としてサーフェイサーを使うことで、上塗り塗料の発色が良くなります。
また、サフの上に塗装を施すと、塗料の密着性が向上し剥がれにくくなるというメリットがあります。
つまり、サーフェイサーは塗装の美しさと耐久性の両方に貢献してくれるのです。

4:必要な工程か否か?

サーフェイサーを使うか否かは、作り手の裁量に委ねられます。
しかし、できるだけ美しく仕上げたい、高級感や重厚感を表現したいというモデラーにとっては、サフ処理は欠かせない工程だと言えるでしょう。
手間はかかりますが、その分だけクオリティの高い作品に近づけるはずです。

□サーフェイサーの使い方と塗装への効果

 

1:必要な道具と選び方

まずはサーフェイサーを使う上で必要となる道具をチェックしておきましょう。
塗装したいプラモデル本体の他に、サフ用の塗料、ペーパーヤスリ、塗装ブースなどを用意します。
筆塗りするのであれば、筆や薄め液、トレーなども必要です。
特にラッカー系塗料を使う際は、換気のできる環境が不可欠です。

色選びに関しては、グレーが一般的とされています。
グレーサフだと凹凸が見えやすく、パーツの整形不良をチェックしやすいからです。
ただし、上塗りの色に合わせて黒や白、赤、マホガニーなど他の色を選ぶのもアリです。

2:キズ消しと均一な表面作り

サーフェイサーには細かい顔料粒子が含まれているので、パーツ表面の微細なキズを埋めることができます。
この効果により、なめらかで美しい表面を作り出せるのです。
サフのキメの細かさを表す番手が高いほど、より平滑な仕上がりになります。

用途に合わせて番手の異なるサーフェイサーを使い分けるのがポイントです。
大きな傷を埋めるなら粘度の高い500番、光沢塗装の下地作りには1500番がおすすめです。

3:塗料の密着力アップ

上塗り塗料の密着性を高めるのも、サーフェイサーの大きな効果の一つです。
サフの上に塗装を施すことで、塗料が剥がれにくくなります。
ただし、絶対に剥がれないわけではないので過信は禁物です。

中にはプライマーを配合し、密着力を更に高めた「プライマーサーフェイサー」という商品もあります。
レジンパーツやエッチングパーツの塗装にも対応できるので、素材に応じて使い分けるといいでしょう。

4:色の統一と透けの防止

サーフェイサーは隠蔽力に優れているため、下地の色を統一させる役割も果たします。
複数のパーツを組み合わせる際、元々の色が違っていても、サフを塗ることで全体の色調を揃えられるのです。

また、プラスチック特有の透明感による安っぽさを抑える効果もあります。
透けを防ぐことで、よりリアルでハイクオリティな仕上がりに近づけるでしょう。

□まとめ

 

本記事では、サーフェイサーの基本的な機能とメリットについて詳しく解説していきました。
何か質問等あれば、いつでも当社までご連絡ください。

深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました!

今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。
今回は「クールホワイト(色番号:9010)」です。
すっきりとした清涼感のあるソフトな白色は、建物に清潔で明快な印象を与えます。このニュートラルな白は、どんな色とも調和しやすく、彩度が低い淡彩色であり、外壁に多く使用されています。特に温かみのある色や無彩色との相性が抜群です!

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!