スタッフブログ - New 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > New

Newの記事一覧

2024年07月26日 更新

窓枠の雨漏りの原因と応急処置!コーキング劣化や歪みの対処法を解説

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 窓枠から雨漏りしてしまい、お困りではありませんか。 せっかくのマイホームなのに、雨漏りによって住居の快適性が損なわれてしまうのは、本当に困りますよね。 窓枠の雨漏りは、放置すると住居の劣化や健康被害にもつながる可能性があります。 しかし、原因や対処法が分からず、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、窓枠の雨漏り原因を解説し、DIYでできる応急処置方法についてもご紹介します。 □窓枠の雨漏り原因 窓枠の雨漏りは、さまざまな要因が考えられます。 まずは、原因を特定し、適切な対策を行うことが重要です。 1: コーキングの劣化 窓枠と壁の隙間を埋めるコーキングは、紫外線や経年劣化によって硬化し、ひび割れや剥がれが生じます。 コーキングが劣化すると、隙間から雨水が浸入し、雨漏りが発生する原因となります。 2: 窓枠の歪みや劣化 地震や地盤沈下などによって、窓枠に歪みが生じることがあります。 また、木製の窓枠は、経年劣化や結露による腐食によって歪みが発生しやすくなります。 窓枠の歪みによって、壁との間に隙間が生じ、雨漏りが発生する原因となります。 3: 窓周囲の環境の悪化 外壁塗装の劣化や、窓枠周辺のひび割れによって、雨水が浸入しやすくなります。 また、雨どいが詰まって水が溢れたり、激しい雨が窓枠に直接当たったりする場合も、雨漏りの原因となることがあります。 □雨漏り時の応急処置 雨漏りが発生した場合、まずは応急処置を行い、被害を最小限に抑えることが大切です。 以下では、DIYでできる応急処置方法をご紹介します。 1: 雑巾や吸水シートで水滴を吸い取る 雨漏りが発生したら、まず雑巾や吸水シートで水滴を吸い取りましょう。 特に、家具や床が濡れないように注意してください。 2: 雨戸を閉める 雨戸がある場合は、雨戸を閉めることで、窓枠への雨水の浸入を防げます。 ただし、雨戸が原因で雨漏りが発生している場合は、この方法は効果がありません。 3: ベニヤ板で窓を覆う ベニヤ板やビニールシートなどを窓枠に覆うことで、雨水の浸入を防げます。 ただし、窓枠に穴を開けたり、固定する必要があるため、DIY初心者には難しい方法です。 4: コーキング剤で隙間を埋める コーキング剤で窓枠と壁の隙間を埋めることで、雨水の浸入を防げます。 ただし、コーキング剤の選び方や塗り方が適切でないと、逆に雨漏りを悪化させる可能性があります。 DIY初心者の方は、専門会社に依頼することをおすすめします。 5: 専門会社に相談する 上記の方法を試しても雨漏りが止まらない場合は、専門会社に相談しましょう。 専門会社は、原因を特定し、適切な修理方法を提案してくれます。 □まとめ 窓枠の雨漏りは、コーキングの劣化、窓枠の歪みや劣化、窓周囲の環境の悪化など、さまざまな原因が考えられます。 雨漏りが発生したら、まずは応急処置を行い、被害を最小限に抑えましょう。 DIYでできる応急処置方法もありますが、難しい場合は専門会社に相談することをおすすめします。 雨漏りを放置すると、住居の劣化や健康被害につながる可能性があります。 早めの対策を行い、快適な住環境を保ちましょう。 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「モカ(色番号:8088)」です。 モカは、明るめのシックなブラウンで、建物の配色を引き締める便利な色です。ツートーンの配色だけでなく、アクセントカラーとしても優れています。茶系の中でも色みを抑えたクールさがあり、日当たりのよい立地では美しく映え、モダンな雰囲気を演出します。

New

2024年07月25日 更新

東部バスに看板設置のご報告!

この度、地域の皆様により安心感と信頼をお届けするため、東武バスに看板を設置いたしました😊👌   足立区内を走行するバスに深井塗装の看板が掲げられることで、地域の皆様に広く認知され、より多くの方々に弊社のサービスをご利用いただけることを願っております! これからも、高品質な外壁塗装を提供し、地域の皆様の暮らしを彩るお手伝いをしてまいります!

New看板

2024年07月23日 更新

夏の暑さにはぜひ遮熱塗装を!

みなさん、こんにちは!! 外壁塗装・屋根工事専門店の深井塗装です! 深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する地域密着型の外壁塗装専門店です。 サービス内容は外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、屋根葺き替え工事、防水工事、シーリング工事を提供しています。 足立区・荒川区・葛飾区・北区・草加市、他東京23区で屋根工事や外壁塗装をお考えの方はお気軽に弊社へご相談ください。   □屋根塗装には遮熱塗料がオススメ! 屋根塗装を検討の際、業者から遮熱塗料を勧められても、その効果や普通の塗料との違いが分からずに悩んでいませんか? 遮熱塗料は、太陽光を効率的に反射して建物の熱影響を軽減する塗料です。屋根に遮熱塗料を塗ると、熱エネルギーの吸収が軽減され、屋根材の温度上昇を抑えることができ、結果として、屋根近くの部屋の暑さなどが軽減される効果が期待できます。 また各市町村で省エネ助成金の制度もあります🖊️   屋根塗装を行うなら、遮熱塗料を選択して、快適な環境を作り出すことをおすすめします!😊👌 この記事では、遮熱塗料の基礎知識から、なぜ屋根塗装に遮熱塗料を推奨するのかを説明しますので、屋根塗装の際に参考にしてください。 遮熱塗料とは、紫外線や熱を反射して屋根や外壁の表面温度を下げる効果のある塗料です。一般的には15年ほど前から普及し始め、近年では屋根塗装に主流となっています。遮熱塗料には遮熱塗料と断熱塗料の2種類があり、断熱塗料は暑さだけでなく寒さも軽減します。 遮熱塗料は屋根材の温度上昇を抑える効果があります。遮熱効果を高めるためには、日射反射率の高い色、白に近い色を選ぶことが重要です。また、汚れが付着しにくい性能(低汚染性)を持った塗料を選ぶことで、遮熱効果を長持ちさせることができます。遮熱塗料の耐用年数は約15〜27年で、通常の塗料よりも耐候性が高いです。 屋根は太陽光や雨風にさらされるため、劣化が早い傾向にあります。そのため、屋根塗装に遮熱塗料を採用すると、外壁と屋根のメンテナンス時期を同じにすることができ、お得です。 遮熱塗料の効果は建物の構造によって異なりますが、屋根に遮熱塗料を塗ると、太陽光が反射されるため、屋根材の温度上昇を抑え、室内が涼しくなる可能性があります。夏の暑さに悩んでいる場合は、屋根の遮熱塗装を検討してみてください。   深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 ① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています。 ② 安心価格。 交通費や時間の削減を図り、適正価格でお見積もりを提供しています。ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。 ③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。お見積りは複数パターンを作成しています。 ④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。 ⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険の申請やアドバイスを行っています。経験豊富なプロにお任せください。 屋根修理や外壁塗装をご検討中の方は、まずは無料の屋根点検・お見積もり・雨漏り調査を受けてみることをお勧めします。深井塗装では無理な営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください!

New

2024年07月22日 更新

レンガ調外壁の魅力とは?ツートンでおしゃれに仕上げるコツもご紹介!

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 レンガ調とツートンカラーを組み合わせた外壁は、個性的で洗練された印象を与え、周りの家と差をつけられます。 家を建てることを検討している中で、外観デザインに強いこだわりを持つ方は、レンガ調やツートンカラーなど、個性的なデザインで周りの家と差をつけたいと考えているのではないでしょうか。 この記事では、レンガ調とツートンカラーを組み合わせた外壁デザインの魅力や、おしゃれに仕上げるコツについてご紹介します。 □レンガ調外壁の魅力 外壁をレンガ調にすることで、アンティーク風やレトロな雰囲気を出せます。 レンガ調のサイディングは、本物のレンガと比べてコストを抑えられ、サイディングの種類も豊富なので、デザインの自由度が高いというメリットがあります。 1: アンティーク風やレトロな雰囲気 レンガ調のサイディングは、その素材感から、ヨーロッパの古城や街並みを思わせるアンティーク風やレトロな雰囲気を演出できます。 例えば、赤レンガ調のサイディングは、温かみのあるクラシックな印象を与え、白い塗り壁との組み合わせで、よりレトロな雰囲気を醸し出せます。 2: コストを抑えられる 本物のレンガは、重量が重く、施工に手間がかかるため、サイディングと比べて高価です。 レンガ調のサイディングは、本物のレンガに比べてコストを抑えられます。 3: デザインの自由度が高い レンガ調のサイディングは、色や形、素材のバリエーションが豊富です。 そのため、和風、洋風、モダンなど、さまざまなデザインに対応できます。 例えば、白やグレーのレンガ調サイディングは、モダンな印象を与え、茶色や赤のレンガ調サイディングは、温かみのあるナチュラルな印象を与えます。 また、レンガのサイズや形を変えることによっても、個性的なデザインを実現できます。 □ツートンカラーで外壁をおしゃれに仕上げるコツとは? ツートンカラーとは、2色を組み合わせたカラーのことです。 外壁にツートンカラーを取り入れることで、アクセントをつけられて、個性的なデザインを実現できます。 1: アクセントをつける ツートンカラーにすることで、外壁にアクセントをつけられます。 例えば、白を基調とした外壁に、アクセントとして濃い色のレンガ調のサイディングを組み合わせることで、メリハリのある印象になります。 2: 個性的なデザインを実現する ツートンカラーは、塗り分け方によって、さまざまな雰囲気を出せます。 例えば、水平に塗り分けることで、安定感や落ち着きのある印象になります。 垂直に塗り分けることで、スタイリッシュでモダンな印象になります。 3: さまざまな雰囲気を出す ツートンカラーは、色の組み合わせによって、さまざまな雰囲気を出せます。 例えば、白と黒の組み合わせは、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。 白と茶色の組み合わせは、温かみのあるナチュラルな印象を与えます。 白とグレーの組み合わせは、都会的で洗練された印象を与えます。 □まとめ レンガ調とツートンカラーを組み合わせることで、個性的で洗練された外壁デザインを実現できます。 レンガ調の外壁は、アンティーク風やレトロな雰囲気を演出できて、コストを抑えられ、デザインの自由度も高いです。 ツートンカラーは、アクセントをつけることで個性的なデザインを実現でき、色の組み合わせによって、さまざまな雰囲気を出せます。 これらの要素を組み合わせることで、周りの家と差をつける、こだわりのある外観デザインを実現できます。 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「ニュートラルホワイト(色番号:8092)」です。 ニュートラルホワイトは、落ち着いた温かみのある色です。広い面積に使っても明るくなりすぎることなく、安定感のある印象を与えます。この黄みがかったくすんだ白色は、砂のような温かみが特徴です。特に、同じく落ち着いた温かみのある色との相性が良く、美しい調和を生み出します。

New

2024年07月18日 更新

雨樋の色選びで失敗しない!外壁やサッシとの色合わせのポイント

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 雨樋の色選びは、家の外観を決める上で重要な要素の一つです。 せっかくの新築やリフォームなのに、雨樋の色選びで失敗してしまったら、せっかくの外観を台無しにしてしまうかもしれません。 この記事では、雨樋の色選びで失敗しないためのポイントをご紹介します。 □雨樋の色選びは慎重に! 雨樋は、家の外壁や屋根と比べて目立つ場所に設置されることが多いです。 そのため、色選びを間違えると、全体の印象を大きく左右してしまう可能性があります。 雨樋の色選びで失敗しないためには、外壁やサッシとの調和を意識することが重要です。 特に、新築やリフォームで外壁の色を変える場合は、雨樋の色も合わせて考えるようにしましょう。 外壁の色と雨樋の色が調和していないと、せっかくの新築やリフォームなのに、全体の印象がぼやけてしまい、せっかくの外観が台無しになってしまうかもしれません。 例えば、外壁が明るい色の場合は、雨樋も明るい色にすることで、統一感のある外観にできます。 逆に、外壁が暗い色の場合は、雨樋も暗い色にすることで、落ち着いた印象の外観にできます。 雨樋の色を選ぶ際には、外壁の色だけでなく、屋根の色やサッシの色も考慮しましょう。 また、周りの家とのバランスも考えて、あまり目立ちすぎない落ち着いたカラーを選ぶことをおすすめします。 周りの家と比べて、雨樋だけが異様に目立ってしまうと、全体の印象が損なわれてしまう可能性があります。 周りの家との調和を意識して、落ち着いたカラーを選びましょう。 □雨樋の色選びで失敗しないための3つのポイント 雨樋の色選びには、いくつかのポイントがあります。 以下に、雨樋の色選びの3つのポイントをご紹介します。 1: 落ち着いた色を選ぶ 雨樋は、家の外観を左右する重要な要素の一つです。 そのため、落ち着きのある色を選ぶことが大切です。 派手なカラーを選んでしまうと、家の外観が落ち着きがなくなり、安っぽく見えてしまう可能性があります。 落ち着いた色を選ぶことで、家の外観に統一感が出て、高級感も演出できます。 例えば、外壁の色が白や薄いグレーの場合、雨樋も白や薄いグレーを選ぶことで、統一感のある外観になります。 外壁の色が濃い色の場合は、雨樋も濃い色のものを選ぶことで、落ち着いた印象の外観になります。 雨樋の色を選ぶ際には、外壁の色だけでなく、屋根の色やサッシの色も考慮しましょう。 2: 外壁の色と合わせる 雨樋の色は、外壁の色と合わせることで、統一感のある外観にできます。 外壁の色と雨樋の色が異なる場合、雨樋が目立ってしまい、全体の印象が乱れてしまうことがあります。 色を合わせることで、家の外観に統一感が出て、スッキリとした印象になります。 外壁の色と雨樋の色を合わせる場合、外壁の色と同じ色にするか、外壁の色と近い色を選びましょう。 そうすることで、家の外観に統一感が出て、スッキリとした印象になります。 3: サッシの色と合わせる 雨樋の色は、サッシの色と合わせることで、デザイン性のある外観にできます。 サッシの色と雨樋の色を合わせることで、家の外観にアクセントがつき、おしゃれな印象になります。 この場合、サッシの色と同じ色にするか、サッシの色と近い色を選びましょう。 そうすることで、家の外観にアクセントがつき、おしゃれな印象になります。 □まとめ 雨樋の色選びは、家の外観を左右する重要な要素の一つです。 雨樋の色選びで失敗しないためには、落ち着いた色を選び、外壁やサッシとの調和を意識することが大切です。 この記事を参考にして、雨樋の色選びを慎重に行い、理想の外観を実現してください。 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「クールホワイト(色番号:9010)」です。 すっきりとした清涼感のあるソフトな白色は、建物に清潔で明快な印象を与えます。このニュートラルな白は、どんな色とも調和しやすく、彩度が低い淡彩色であり、外壁に多く使用されています。特に温かみのある色や無彩色との相性が抜群です!

New

2024年07月16日 更新

「棟板金が浮いてますよ」怪しい手口に要注意!

みなさん、こんにちは!! 外壁塗装・屋根工事専門店の深井塗装です! 深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する地域密着型の外壁塗装専門店です。 サービス内容は外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、屋根葺き替え工事、防水工事、シーリング工事を提供しています。 足立区・荒川区・葛飾区・北区・草加市、他東京23区で屋根工事や外壁塗装をお考えの方はお気軽に弊社へご相談ください。   屋根修理の飛び込み営業にご注意ください! 棟板金が浮いているなんて嘘?😱   ■今回のテーマは巧妙な屋根修理の訪問営業の手口!4つのポイント 屋根修理の訪問業者は自らが怪しいと認識しており、その印象を払拭するためにさまざまな手段を使って消費者を巧妙に誘導しようとします。訪問業者の巧妙な手法はいくつかありますが、ここではよく使われる手法を4つご紹介します。   【屋根の棟板金が浮いていますよ】棟板金とは、屋根のてっぺんにある金属の板金です。通常、棟板金の損傷は下からでは確認できませんが、「板金が剥がれて落ちそうなので早めに修理した方が良い」「早く対応しないと手遅れになる」といった言葉でお客さんの不安を煽り、契約を迫る手法があります。見えにくい棟板金の損傷が確認できない場合、その訪問業者の主張はほぼ嘘と考えてください。 【たまたま近くで工事をしていて見えたんです 】訪問してくる業者が「たまたま近くで工事をしていて、見えたのでお知らせしました」と言ってきます。一見親切心からの行動のように見えますが、これも訪問営業の常套手段です。安易に信用せず、会社名や担当者名、工事場所の住所を確認し、その場で契約しないように注意してください。 【無料で屋根の点検しましょうか 】「ちょうど機材があるので、無料で点検しましょうか?」と誘導してくる業者もいます。無料点検と聞くとありがたいサービスに思えますが、訪問業者を屋根に上らせてはいけません。訪問業者が見えないところで故意に屋根を壊す可能性があるからです。屋根の破損が本当にある場合でも、訪問業者を上に上らせないようにしましょう。 被害を伝えるだけで営業をかけてこない 屋根の破損を指摘したり不安を煽ったりしながらも、具体的な行動を起こさない訪問業者もいます。このような業者は非常に狡猾で、お客さんに気持ちを安心させながら契約を結びにくい状況を作ります。こうした業者には絶対に契約しないようにしましょう。   屋根修理の訪問業者には十分に注意してください。怪しいと感じた場合は、訪問業者とは契約の話をしないようにすることが重要です。   ■もし詐欺業者と契約を結んでしまった場合は、クーリングオフを利用しましょう。クーリングオフ制度は、主に訪問販売で締結した契約や購入したものを、契約の前に遡って無条件でキャンセルできる制度です。   クーリングオフできる期間は、書類の交付から8日間です。期間内であれば無条件で可能です。やり方は、ハガキに書いて投函するだけです。ハガキは届いてないという言い逃れをさせないために、簡易書留やレターパックを利用するのも有効です。   クーリングオフできる条件は、適切な説明や正しい書面の交付が行われていない場合は8日間を過ぎていてもクーリングオフ可能です。訪問販売でクーリングオフ対象外となるケースはなく、工事着工後であってもクーリングオフは可能です。   クーリングオフはできないと思ってしまって手続きを行わない方がいますが、これは損する可能性が高いです。キャンセルしたいと思ったら、まずクーリングオフのハガキを投函して、その後消費者センターなどに相談を行いましょう。クーリングオフが対象外だったとしても民法による契約解除や代金の減額が可能な場合もありますので、少しでも怪しいと感じた場合はお近くの消費者センターに相談してみてください。   深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 ① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています。 ② 安心価格。 交通費や時間の削減を図り、適正価格でお見積もりを提供しています。ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。 ③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。お見積りは複数パターンを作成しています。 ④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。 ⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険の申請やアドバイスを行っています。経験豊富なプロにお任せください。 屋根修理や外壁塗装をご検討中の方は、まずは無料の屋根点検・お見積もり・雨漏り調査を受けてみることをお勧めします。深井塗装では無理な営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください😊👍

New

2024年07月14日 更新

外壁塗装の工期はどのくらい?目安や延びる原因を解説!

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 外壁塗装は、家の寿命を長く保つための重要なメンテナンスです。 しかし、いざ検討を始めると、気になるのが工期ですよね。 外壁塗装の工期ってどのくらいかかるのか、工期が延びる可能性はあるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。 この記事では、外壁塗装の一般的な工期と、工期が延びる原因について解説します。 □外壁塗装の工期はどのくらい? 外壁塗装の工期は、家の大きさや構造、使用する塗料の種類、天候などの条件によって大きく変わります。 30坪前後の2階建て住宅の場合、外壁と屋根を同時に塗装する場合で、およそ10~14日間程度が一般的な目安です。 しかし、これはあくまでも目安であり、実際の工期は状況によって大きく変わります。 1: 天候の影響 外壁塗装は、雨や風などの天候に大きく左右されます。 雨が降ったり、風が強かったりする日は、塗装作業ができません。 そのため、天候が悪い日が続くと、工期が延びてしまう可能性があります。 2: 外壁の劣化状態 外壁の劣化が激しい場合は、下地処理に時間がかかるため、工期が延びる可能性があります。 例えば、ひび割れや剥がれが酷い場合は、補修作業に時間がかかるため、工期が延びることがあります。 3: 塗料の種類 使用する塗料の種類によっても、乾燥時間や施工方法が異なるため、工期が影響を受けます。 例えば、乾燥時間が長い塗料を使用する場合、その分工期が延びてしまいます。 □外壁塗装の工期が延びる原因とは? 外壁塗装の工期が延びる原因には、天候の影響、外壁の劣化状態、塗料の種類に加えて、以下のようなものがあります。 1: 職人の手配状況 熟練した職人の数が限られている場合、工期が延びてしまうことがあります。 特に、繁忙期には、職人の手配が難しく、工期が延びる可能性があります。 2: 隣家との関係 隣家との距離が近い場合、足場を組む際に、隣家の許可が必要となる場合があります。 許可を得るための手続きに時間がかかる場合、工期が延びてしまう可能性があります。 3: 予期せぬトラブル 予期せぬトラブルが発生した場合も、工期が延びる可能性があります。 例えば、外壁の劣化が予想以上に酷かったり、地盤の強度が不足していたりする場合など、追加の作業が必要となることがあります。 □まとめ 外壁塗装の一般的な工期は、30坪前後の2階建て住宅の場合、7~10日間程度です。 しかし、天候や外壁の劣化状態、塗料の種類などによって、工期は大きく変わることがあります。 工期が延びる可能性も考慮し、余裕を持ったスケジュールを立てることが大切です。 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「ブロークンホワイト(色番号:8091)」です。 ブロークンホワイトは、温かみのある黄みがかった白色です。アステックペイントの中でも根強い人気を誇るこの色は、日本の景観と調和しやすく、明るく優しい印象を与えます。建物の和洋を問わず、どのスタイルにもオールマイティーに使えるのが魅力です。ニュートラルホワイトに比べて、より明るく温かみのある仕上がりになります。

New

2024年07月10日 更新

屋根の塗装で火災保険は使える?使える条件や注意点について解説!

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 屋根や外壁の塗装を考えているけど、費用が高額で不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな時に役立つのが、火災保険です。 火災保険は、火災だけでなく、風災や水害など、さまざまな自然災害による住宅の損害を補償してくれる保険です。 この記事では、火災保険でどのくらい費用が賄えるのか、使える条件や注意点について解説していきます。 □火災保険で屋根・塗装費用はどのくらい?使える条件をチェック 火災保険で屋根や外壁塗装の費用が全額賄えるケースもあれば、一部しか賄えないケースもあります。 火災保険でどのくらいの費用が下りるのかは、以下の条件によって異なります。 1: 風災や水害などの自然災害による被害かどうか 2: 保険会社の契約内容 3: 損害の程度 風災や水害などの自然災害による被害の場合、保険金が下りる可能性が高くなります。 しかし、保険会社によって補償内容が異なるため、契約内容をよく確認することが大切です。 また、損害の程度によっても保険金の金額は異なります。 以下に、火災保険で屋根や外壁塗装の費用が下りる具体的な条件をご紹介します。 1: 風災 風災とは、台風や竜巻などの強風による被害を指します。 風災の定義は保険会社によって異なりますが、一般的には最大瞬間風速20メートル/秒以上の強風による被害が対象となります。 雹災や雪災も風災に含まれることが多いです。 2: 水害 水害とは、洪水、高潮、土砂崩れなど、自然災害による水による被害を指します。 台風や大雨で洪水が発生して家屋が流されたときや、一定の基準を超える床下浸水が起こったときに保険が適用されます。 ただし、最低限の保証しか付いていない住宅火災保険では、水害は保証対象外となるので注意が必要です。 また、家庭の雨漏り、水漏れは水害には該当しません。 □火災保険申請の注意点!知っておきたいポイント 火災保険を使って屋根や外壁塗装の費用を申請する際には、いくつかの注意点があります。 以下のポイントを押さえ、スムーズに申請を進めましょう。 1: 被害状況の写真を撮影しておく 火災保険を申請する際には、災害による被害状況をそのまま写真に残しておく必要があります。 もしも、写真を残さずにご自分で簡易的にでも補修を行ってしまうと、保険会社側が正確な被害状況を確認することができなくなってしまい、保険が適用されない恐れもあります。 申請を行うまでに、一時的な補修をしなければいけない場合には、補修を行う前にあらかじめ被害が遭った箇所の写真を撮っておきましょう。 2: 申請が受理されても満額がもらえるとは限らない 火災保険の申請が受理されても、満額支給されるとは限らないので注意しましょう。 保険金の金額は、鑑定人の調査結果によって決定されます。 3: 保険金が下りるまで時間がかかる場合がある 火災保険の申請から保険金が下りるまでには、数か月かかる場合もあります。 これは、保険会社が鑑定を行うための時間や、書類作成などの手続きに時間がかかるためです。 そのため、屋根や外壁塗装の工事を急いでいる場合は、火災保険の申請が間に合わない可能性もあります。 火災保険の申請を考えている方は、余裕を持って手続きを進めましょう。 □まとめ この記事では、火災保険を使って屋根塗装の費用を抑える方法について解説しました。 火災保険で屋根や外壁塗装の費用がどのくらい賄えるのかは、風災や水害などの自然災害による被害かどうか、保険会社の契約内容、損害の程度によって異なります。 火災保険の申請時には、被害状況の写真を撮影しておくこと、申請が受理されても満額がもらえるとは限らないこと、保険金が下りるまで時間がかかる場合があることに注意が必要です。 これらのポイントを踏まえ、スムーズに火災保険の手続きを進めていきましょう。 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「アイアンバーグ(色番号:8092)」です。 アイアンバーグは格調高い重厚感のある色味が特徴です。 全体に使うよりもツートンカラーの1階部分に使用するなどアクセントをつけることなどに向いています。建物自体の雰囲気を一気に引き締めますよ!

New

2024年07月09日 更新

屋根の笠木とは?役割とメンテナンス方法を解説!

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! 深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。 ◎深井塗装のサービス内容 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事 住まいの大切な要素の一つである屋根、その美観と機能を長く保つためには、屋根の構造を理解し、適切なメンテナンスを行うことが不可欠です。 今回は、屋根の重要なパーツである「笠木」に焦点を当て、その役割とメンテナンス方法について詳しく解説していきます。 □屋根の笠木の役割とは 屋根の笠木は、見た目の美しさだけでなく、建物を雨風から守る重要な役割を担っています。 1: 雨漏り防止 笠木は、屋根と外壁の接合部に設置され、雨水が建物内部に侵入するのを防ぐ役割を担っています。 雨水は、屋根から流れ落ちて笠木に沿って排水されます。 笠木は、この排水経路をスムーズにすることで、雨漏りを防ぐ効果を発揮します。 2: デザイン性の向上 笠木は、屋根の仕上げ材として、建物のデザイン性を高める効果もあります。 様々な素材や形状の笠木があり、建物の外観にアクセントを加えられます。 また、笠木は、屋根や外壁の雨染みや雨だれを防ぐことで、建物の美観を保つ役割も担っています。 □劣化した笠木のメンテナンスについて 時間が経つにつれて、笠木も劣化していきます。 劣化した笠木は、雨漏りの原因となるだけでなく、建物の美観を損なう可能性もあります。 そのため、定期的なメンテナンスが必要です。 1: コーキング補修 笠木と屋根の接合部には、シーリング材であるコーキングが施されています。 コーキングは、時間の経過とともに劣化し、ひび割れや剥がれが生じます。 ひび割れや剥がれは、雨水が侵入する原因となります。 そのため、定期的にコーキングの状態をチェックし、必要に応じて打ち直しを行う必要があります。 2: 笠木の交換 笠木が腐食したり、ひび割れが酷い場合は、交換が必要になります。 笠木の交換は、専門業者に依頼するのが一般的です。 交換する際には、素材や形状を慎重に選び、建物のデザインに合ったものを選ぶようにしましょう。 3: 塗装による補修 笠木は、塗装によっても補修できます。 塗装は、笠木の防水効果を向上させるだけでなく、美観を保つ効果もあります。 笠木の塗装は、専門業者に依頼するのがおすすめです。 □まとめ この記事では、屋根の笠木の役割とメンテナンス方法について解説しました。 笠木は、雨漏り防止とデザイン性の向上という重要な役割を担っています。 定期的なメンテナンスを行うことで、笠木の長寿命化を図り、建物の美観と機能を保てます。 この記事を参考にして、ご自宅の屋根の笠木をチェックし、必要に応じてメンテナンスを行ってみてください。 当社はお客様にに安心して工事を依頼してもらえるようトラブルを防ぐために、事前に挨拶回りや騒音対策などを配慮して工事を行っております。 外壁塗装・屋根工事をお考えの方はぜひ当社までご相談ください。   深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「ブロークンホワイト(色番号:8091)」です。 ブロークンホワイトは、温かみのある黄みがかった白色です。アステックペイントの中でも根強い人気を誇るこの色は、日本の景観と調和しやすく、明るく優しい印象を与えます。建物の和洋を問わず、どのスタイルにもオールマイティーに使えるのが魅力です。ニュートラルホワイトに比べて、より明るく温かみのある仕上がりになります。

New

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!