スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 広小舞とは何か?機能から適切な素材選びまでの完全解説

広小舞とは何か?機能から適切な素材選びまでの完全解説

New 2024.05.26 (Sun) 更新

 

住宅の屋根は、家を守る重要な役割を担っています。
中でも、屋根の最前線で雨風から家を守っているのが「広小舞」です。
広小舞は、屋根の美観を保ちつつ、構造的な安定性にも大きく貢献しています。
本記事では、広小舞の基本情報から適切な維持管理までを詳しく解説します。

□広小舞とは?基本情報と役割を解説

 

広小舞とは、屋根の軒先に取り付けられた厚めの板のことを指します。
主に以下の4つの重要な役割を果たしています。

1:垂木の反りを防止

屋根の骨組みを形成する垂木は、細長い木材が使われています。
湿気や経年劣化によって垂木が反ってしまうと、軒先の長さにばらつきが出てしまいます。
広小舞を垂木の先端に取り付けることで、反りを効果的に防ぐことができるのです。

2:瓦の配置を正確に保持

瓦は、軒先から棟に向かって順番に積み重ねていきます。
軒先の瓦は下に重ねる瓦がないため、他の瓦とは異なる角度で設置されがちです。
広小舞を取り付けることで、軒先の瓦の高さを揃え、美しい仕上がりを実現します。

3:屋根の見た目を美しく

屋根の骨組みがむき出しだと、見栄えが悪くなってしまいます。
広小舞を取り付けることで、骨組みを隠し、屋根全体の美観を高めることができます。

4:水留め機能

野地板の切り口がむき出しだと、雨水を吸収してしまいます。
広小舞を取り付けることで、切り口に直接雨水が当たらないようにし、水の浸入を防ぐ水留めの役割も果たしているのです。

 

□広小舞の適切な素材と保守管理

 

広小舞は、屋根を長持ちさせるために重要な役割を果たしています。
適切な素材選びと定期的な保守管理が、屋根の寿命を大きく左右します。

1:スギやヒノキが適材

広小舞には、丸太から切り出した無垢材が一般的に使用されます。
中でもスギやヒノキは、耐水性・耐湿性に優れているため、広小舞に最適な材料といえます。
高級な建築物では、ヒバやサワラといったさらに耐久性の高い素材が選ばれることもあります。

2:屋根の劣化を防ぐための観察ポイント

広小舞を始めとする屋根の状態は、住まい手自身で定期的にチェックすることが大切です。
特に、台風や豪雪が多い地域、落ち葉の多い立地では、屋根の劣化が早まりやすいので注意が必要です。
雨樋に落ち葉が詰まっていないか、屋根に雑草が生えていないかなどを確認しましょう。

3:劣化した場合の対策

広小舞が劣化してしまうと、屋根材の脱落や変形につながる恐れがあります。
例えば、コロニアル屋根の場合、広小舞の劣化によって風が入りやすくなり、台風で屋根材が飛散したり破損したりするリスクが高まります。
瓦屋根でも、広小舞の腐りが原因で瓦がゆがんだり、ずれ落ちたりすることがあります。
屋根に異変を感じたら、すぐに専門家に相談するようにしましょう。

□まとめ

 

広小舞は、垂木の反りを防ぎ、瓦の配置を正確に保持する重要な役割を担っています。
また、屋根の美観を高め、雨水の浸入を防ぐ水留め機能も果たしています。
スギやヒノキといった耐久性の高い素材を選び、定期的な点検を行うことが、屋根を長持ちさせるカギとなります。
広小舞の劣化は、屋根材の脱落や変形など、深刻な問題を引き起こす可能性があります。
屋根の異変を見逃さず、適切なメンテナンスを行うことが、住まいの安全と快適性を守ることにつながるのです。

 

深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました!

今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。
今回は「アイアンバーグ(色番号:8092)」です。
アイアンバーグは格調高い重厚感のある色味が特徴です。
全体に使うよりもツートンカラーの1階部分に使用するなどアクセントをつけることなどに向いています。建物自体の雰囲気を一気に引き締めますよ!

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!