スタッフブログ - 施工PICKUP 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 施工PICKUP

施工PICKUPの記事一覧

【施工事例あり】鉄部塗装・雨樋・電気メーター交換・長尺シート張替えのビフォーアフター!✊🏻𖤐 ̖´-

こんにちは!深井塗装のブログをご覧いただきありがとうございます😊 私たちは、建物の外観から細部の補修まで幅広く対応する外装リフォームの専門業者です。 今回は、電気メーターの鉄部塗装・雨樋交換・長尺シート張替えという3点の同時リフォームで、 見違えるように美しくなった共用部の施工事例をご紹介します✨ マンション・アパート管理のお困り事がが詰まった内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください🏢🌈 なぜ共用部の同時リフォームが必要? ◆ まとめて施工するメリットとは? 共用部の設備は、見た目以上に建物の価値や住民満足度に直結する大切な部分です。 部分的に修繕を繰り返すよりも、同時にまとめてリフォームすることでこんなメリットがあります👇 🔧 工事のたびに足場を組む必要がない=コストを圧縮! 🧼 全体の統一感がアップ=美観の向上! 📅 工期を短縮=住民への負担を軽減! また、鉄部や床材などは劣化時期がほぼ同じなので、同じタイミングでメンテナンスするのが効率的なんです。 ビフォーアフターで見る!電気メーター塗装・雨樋交換・長尺シート張替え📸 今回は実際に施工した現場のビフォーアフターをご紹介! 🧯屋根カバー工法 【施工前】 色あせ劣化が見られる 【施工後】 遮熱昨日を備えた屋根材をカバー 📸 [ビフォー写真] 📸 [アフター写真] 🌧️雨樋の交換 【施工前】 割れ・詰まりで機能が低下 雨樋金具の錆により外壁にも汚れが… 【施工後】 耐久性の高い塩ビ製雨樋に交換 外壁塗装で汚れも排除 📸 [ビフォー写真] 📸 [アフター写真] 🚪長尺シートの張替え 【施工前】 表面のめくれ・浮き・ひび割れが多く、滑りやすく危険 全体が見栄えが悪い 【施工後】 防滑性とデザイン性の高いシートに張替え 歩行安全性UP&共用部の印象が一新! 📸 [ビフォー写真] 📸 [アフター写真] どんな劣化症状が出たらリフォームのサイン? 共用部の劣化は徐々に進行します。次のようなサインが出ていたら、早めの対処がオススメです! 劣化症状 そのまま放置すると… 鉄部にサビ・塗装の浮き 錆びが進行し、穴が空く可能性あり 雨樋のひび・水漏れ 排水不良で外壁や基礎に悪影響 長尺シートの浮き・黒ずみ 転倒リスク・外観悪化・カビ発生 💡定期的な点検と早めのリフォームが、建物全体の寿命を延ばすコツです! 深井塗装の“まとめてリフォーム”が選ばれる理由✨ 当社が提供する「一括リフォーム」は、ただまとめて直すだけではありません。 🎯深井塗装のこだわりポイント ✅ 各分野の専門職人がチームで対応(塗装・板金・床仕上げ) ✅ 国家資格者が監修し、品質管理を徹底 ✅ 写真付き報告書で見える化 ✅ 住民対応や日程調整も代行可能 ✅ 足場設置工事を一度で完結=コスト圧縮! 費用感と工期の目安💰⏳ 今回のようなケースの参考費用 工事内容 費用目安(税別) 工期の目安 鉄部塗装(共用階) 約10万円〜 1〜2日 雨樋交換(2階建) 約15万円〜 1〜2日 長尺シート張替え(10m) 約18万円〜 2〜3日 🔍ポイント:同時に施工することで、足場代や職人手配のコストを抑えることができます! 見違える共用部に!一括リフォームの価値🏡 共用部の見た目や機能は、入居者の満足度や建物の印象に直結します。 鉄部塗装・雨樋交換・長尺シート張替えを同時に行うことで、コストと工期を抑えつつ、建物の美観と価値をしっかり守ることが可能です。 深井塗装では、外壁塗装・屋根工事はもちろん、防水・雨樋・床工事までワンストップで対応可能。 国家資格を持つ自社職人が在籍し、緻密な施工管理と分かりやすいご説明で、安心してお任せいただけます。 建物のリフレッシュをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください! 無料の現地調査・お見積り・ご提案まで、すべて迅速・丁寧に対応いたします💪✨ お問い合わせはこちら 2025年06月27日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

【写真公開】築17年の我が家が新築同様に!外壁塗装ビフォーアフター!費用も公開🤩

皆さん!家の外壁や屋根、築17年ともなると、どうしても劣化が目立ってきますよね。 この記事では、築17年のお宅の外壁塗装・屋根塗装の施工事例を、ビフォーアフターの写真付きでご紹介します。 プロの技で、どのように家が生まれ変わるのか、ぜひご覧ください! この記事は、以下のような方に向けて書きました。 築15年以上のお住まいで、外壁塗装・屋根塗装を検討している方 実際の施工事例を見て、イメージを膨らませたい方 外壁塗装・屋根塗装の費用や工程について知りたい方 ぜひ最後まで読んで、あなたの家の塗り替えの参考にしてくださいね! 築17年住宅の外壁塗装(屋根カバー工法) 屋根:コケ、カビ、色あせ シーリング:ひび割れ、劣化 施工内容 外壁塗装:下塗り、中塗り、上塗り 屋根塗装:下塗り、中塗り、上塗り シーリング工事:既存シーリング撤去、新規シーリング打ち替え 使用塗料 外壁:メイン 9002:オレンジホワイト 外壁:アクセント 8077:ヤララブラウン 屋根:Sシェイドブラウン 施工後の状態 外壁:ひび割れがなくなり、美しい仕上がりに 屋根:コケやカビがなくなり、耐久性が向上 シーリング:ひび割れがなくなり、防水性が向上 ビフォーアフター写真 施工のポイント 今回の施工では、以下の点にこだわりました。 ひび割れ補修:ひび割れ部分を丁寧に補修し、耐久性を向上させました。 シーリング工事:シーリングの劣化は雨漏りの原因となるため、打ち替えを行いました。 色選び:お客様のご要望に合わせて、建物の雰囲気に合う色を選びました。 お客様の声 「築17年戸建の外壁塗装、バルコニー防水、屋根カバー工法をお願いしました。今回7社に現場調査、見積もりを取り寄せしました。 ちなみによくある一括見積もりはやりませんでした。 検討されている方は慎重に。 深井塗装さんに決め手は営業さんの人柄、ショールーム、料金の支払い方法、社歴、保証です。 担当していただいた小笠原さんに全てお任せしようと、夫婦一致の意見でした。 ウチは犬が居るので、細かいところまで相談にのってもらいました。 また職長の田辺さんには連日、酷暑の中作業をしていただき本当にありがとうございました。 作業前、作業後の近隣の挨拶はわざわざ女性スタッフの方が来ていただきました。 お隣りからは全てにおいてお褒めの言葉を頂きました。 私達にとって外壁塗装、屋根カバーは決して安い買い物ではありません。 慎重に考えた中、深井塗装さんにお願いして、完成した我が家を見て、正解だったと確信しました。 これからも定期点検等でいろいろお世話になりますが、引き続きよろしくお願いいたします。」 外壁塗装・屋根カバー工法の費用 今回の施工にかかった費用は、200万円です。 ※建物の大きさや使用する塗料によって、費用は異なります。 施工の詳細はこちらをご覧ください↓↓ まとめ 築17年のお宅の外壁塗装・屋根塗装の施工事例をご紹介しました。 プロの技で、家は見違えるように生まれ変わります。 今回の事例のように、お客様のご希望をしっかりとヒアリングし、最適なプランをご提案させていただきます。 外壁塗装・屋根塗装を検討されている方は、ぜひ深井塗装にご相談ください。 お問い合わせはこちら👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒ 2025年04月02日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

施工事例PICKUP🤙𓈒𓏸︎︎︎︎サイディング張替え+外壁塗装で生まれ変わり🐰⸝꙳.‎˖

深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する地域密着型の外壁塗装専門店です。 サービス内容は外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、屋根葺き替え工事、防水工事、 シーリング工事を提供しています。 足立区・荒川区・葛飾区・北区・草加市、他東京23区で屋根工事や外壁塗装をお考えの方は お気軽に弊社へご相談ください₊˚ʚ 🧊 ₊˚✧ ゚. 今回のブログは、施工事例PICKUP!! サイディングの一部張替え+外壁塗装の施工事例をご紹介いたします。   ガルバニウム鋼板や他金属部分の色あせや歪みが気になっていたとゆうお客様 張替えをすることで新築物件のような仕上がりになりました🧙‍♂️                 下地にはしっかり防水シートを張り付けています                 空が反射するほど綺麗ですね                 勿論、張替え以外の場所は3度塗りにてしっかり遮熱効果を! 足立区の助成金をご利用いただいたのでお得に外壁塗装ができました。 詳しい施工事例の詳細がこちらから↓↓ 技術の深井塗装にお任せください👷‍♂️ 👷‍♀️お問い合わせはこちら👷‍♀️   2024年12月23日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

施工事例PICKUP🫶🏻𓈒𓏸︎︎︎︎艶ありと3部艶のMIX塗装

こんにちは!みんなの(?)深井塗装です🦘ᯓᡣ𐭩 深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています🐱.𖥔 ݁ ˖ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します🍮ྀི 今回のブログは自慢の施工事例のご紹介です! 【足立区 艶有+3部艶MIX塗装】 外壁 塗料 フッ素REVO1000-IR(遮熱) メイン 9002:オレンジホワイト 艶あり アクセント 8071:クレイトーン 3分艶 付帯部 8210:チョコレートブラウン 9002:オレンジホワイト 艶有と3部艶をMIXした塗装は、バランスの良い光沢と落ち着きを兼ね備えた仕上がりになります💞 艶有塗料は光を反射してツヤが強く、外壁に明るさや高級感をもたらします。 一方、3部艶は光沢を抑えた半艶仕上げで、落ち着いた印象とソフトな質感を与えます。 この2つを組み合わせることによって、光沢感と落ち着きのバランスが取れた仕上げを実現することができます。 艶有だけの塗装では光沢が強すぎるため、環境によっては少し派手に感じられることもありますが、 3部艶を混ぜることでその派手さが抑えられ、自然な表情が生まれます🍓ᐝ また、光沢の強い部分と控えめな部分が組み合わさることで、奥行きのある表現や汚れが目立ちにくい効果も期待できます。 耐久性にも優れた艶有塗料の特徴と、汚れにくさやメンテナンス性の良さを持つ 3部艶の利点を組み合わせることにより、実用的で美しい塗装を長期間保つことが可能です🦚 施工事例詳細はこちら↓ [playlist type="video" ids="31333"]   深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 ① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。  屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに  迅速な対応を心掛けています。 ② 安心価格 交通費や時間の削減を図り、適正価格でお見積もりを提供しています。 ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。 ③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。  お見積りは複数パターンを作成しています。 ④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。  アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。 ⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険の申請やアドバイスを行っています。  経験豊富なプロにお任せください。 ⑥各自治体の助成金申請を代行  難しい手続きは一切必要ありません。弊社専任のスタッフが助成金の申請を代行いたします。 深井塗装では無理な営業はいたしませんのでお気軽にご相談ください!! 2024年12月09日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

施工事例PICKUP‪⸜‪‪‪‪‪︎🙌‪‪︎⸝‬‪‪WB多彩仕上工法の仕上がりをご覧ください👏

こんにちは!足立区おなじみ!深井塗装です🐈ᯓᡣ𐭩 深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。 お見積りは複数パターンを作成しておりますのでお客様にとって最適なものをお選びいただけますよ⭐️𓂃꙳⋆   今回のブログは自慢の施工事例のご紹介です!皆さんはWB多彩仕上工法をご存じでしょうか? 1言で申し上げましたら、 既存サイディングのデザインを塗装で再現可能な技術なんです!! 外壁塗装の工程は一部お見せできないもですが・・高級感が生まれるWBアートをぜひご覧ください🙊🍓*。 詳しくは過去ブログ↓↓ 下塗り 中塗り 上塗り(特殊ローラー使用) 写真を一部加工しています・・お見せできず申し訳ありません_(._.)_ 認定店だけが使用できる塗料と特殊ローラーで単色の塗り潰しでは表現出来ない自然な風合いを生み出します! クリヤー塗装 乾くと適度な艶のある保護膜になります! 施工後 全体としては同系色での施工なのではっきり模様はでていませんが、近づいてみると・・・ お判りいただけますでしょうか?!🤩🤩🤩 2種類の色の使い分けと特殊ローラーによってサイディングの本来の凹凸がしっかり表現できております👏 単色ではどうしても失われてしまう質感を塗装を施し、プラスの効果(遮熱等)を得た上でも失くさない! アートと呼ばれるこの工法はメーカーが技術を認めた施工店にしかおろしません! 深井塗装は自信をもってWBアートを施しております💪   ご興味のある方はぜひ1度ショールームにお越しください サンプルをご用意してお待ちしております👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒ [video width="1920" height="1080" mp4="https://www.fukai-paint.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/a49af8726b4cd68df3617ac6024d2cf5.mp4"][/video] 2024年11月14日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

『自慢の施工例』🤝部分サイディング張替工事 編

みなさん、こんにちは!!🪐⸝⋆ 外壁塗装・屋根工事専門店の深井塗装です!  深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する地域密着型の外壁塗装専門店です。 サービス内容は外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、 屋根葺き替え工事、防水工事、シーリング工事を提供しています🌷₊˚ 今回は自慢の施工例シリーズ!!部分サイディング張替工事編です🌼'+*.   【足立区】外壁塗装・サイディング張替工事 サイディング張替工事には、建物の外観や性能を向上させる多くのメリットがあります。 建物の美観を一新 サイディングを張り替えることで、建物の外観が新築のように生まれ変わります。 色やデザインを変えることで、現代的でスタイリッシュな印象を与えることができます。 外観がきれいになることで、建物全体の印象も良くなり、資産価値の向上にもつながります。   耐久性と防水性の向上 サイディングは、外壁を保護する役割を果たしています。 劣化したサイディングを新しいものに張り替えることで、耐久性や防水性が向上し、 雨風や紫外線から建物をしっかりと守ることができます。 これにより、建物内部への水の浸入を防ぎ、長期間にわたって建物を良い状態に保つことができます。    断熱性・遮音性の向上 最新のサイディング材は、断熱性能や遮音性能が高いものも多くあります。 張替えによって、室内の温度を快適に保ちやすくなり、冷暖房の効率が向上します。 また、遮音性が向上することで、外部の騒音を軽減し、静かな室内環境を実現できます。   メンテナンスの手間が減少 新しいサイディング材は耐候性や防汚性に優れたものが多く、汚れや経年劣化に強いのが特徴です。 そのため、定期的な塗り替えや清掃の手間が減り、メンテナンスコストを抑えられるメリットがあります。   建物の耐震性アップ サイディングを張り替える際、外壁の強度を見直すことで、建物全体の耐震性を向上させることができます。 軽量で強度のあるサイディング材を選ぶことで、地震に対する備えを強化することが可能です。   サイディングの下には透湿防水シートをしっかり貼り付け、水対策を施します。 ガラッと印象の変わる外観と機能性の向上で長く安心が続く、 帰ってくるのが楽しくなってしまうような素敵なお住まいに生まれ変わりました⭒🍑🍰𖥔 アフターケアも充実の深井塗装は「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています! 詳しい施工の情報はこちら↓↓ 2024年11月01日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

『自慢の施工例』🍒人気色グレーのご紹介🦏

皆さん、こんにちは🐣 深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています🌸◦° 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています! 今回のブログでは人気色グレー艶有塗料のキラキラなお住まいをご紹介します👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒   【足立区】戸建て住宅 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ床防水工事 屋根 9113:ラセットブラウン 高圧洗浄後3度塗りを経てこんなに綺麗に生まれ変わりました! 遮熱塗料の使用で条件によっては夏場は3℃から5℃ほど室温が変わります⁺◟ 🍋 ベランダ床防水工事 ベランダ床の研磨→下地→中塗り→上塗り→トップコートを施し 弾性のある液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成します。 継ぎ目がないため、複雑な形状にも対応可能で、軽量!防水効果を得て見た目も綺麗に! 外壁塗装 外壁 8082:ニンバス & 8209:ミネラルグレイ 防汚効果が高い艶有塗料を使用することで塗膜の表面が滑らかになり、雨水や汚れが付きにくくなります。 汚れがついても雨で流れ落ちる「セルフクリーニング効果」が期待でき、外壁の清潔さを長持ちさせます.ᐟ.ᐟ⭐️ 艶有の塗料は紫外線や風雨に対する耐性が高い傾向があります。 塗膜がしっかりしているため、外壁を保護する効果も高く、結果として塗装の寿命が延びることが期待できます✊🏻𖤐 ̖´- まとめ 見た目を美しく、さらに 機能性のアップしてこれからも長く住み続けていけるお住まいに生まれ変わりました! 施工詳細についてはこちらをごらんください🪄✩ 技術が売りの深井塗装の営業・職人は塗料の取り扱いも熟知しておりますので お客様のお住まいのピッタリの塗料をご提案いたします🐾是非一度、ショールームでご相談ください🐘✩ 🍆 🍆 🍆 ✅深井塗装は、地域密着型の外壁塗装・屋根工事を中心に、外装リフォーム工事を行っています。 ✅埼玉県南部、千葉県でも活動しています。屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積りを行っています。  ✅安心価格無駄な交通費や時間を省き、適正価格でお見積りを提供します。  ✅安心保証屋根リフォームには最大25年、外壁塗装には10~15年の保証が付いております。   万が一のトラブルにも真っ先に対応いたします ✅火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、   火災保険申請のアドバイス経験豊富な専門スタッフが対応します。 ✅助成金申請代行 難しい手続きは一切不要です。専任スタッフが自治体の助成金申請を代行いたします。 ✅深井塗装では無理な営業は致しません。どうぞお気軽にご相談ください!! 2024年10月26日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

『自慢の施工例』⭐️艶有り外壁・ベランダ防水編

今回のブログでは、 深井塗装自慢の施工例のご紹介をいたします🪄✩ 深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する地域密着型の外壁塗装専門店です。 確かな技術をご提供しております‪⸜‪‪‪‪‪︎👍‪‪︎⸝‬‪‪   今回ピックアップしたお住まいは、艶有り仕上げの外壁塗装とベランダ防水工事を行っております。   艶有り外壁塗装について 艶有り塗装は、建物全体に高級感と美しい輝きを与えます。 光沢があるため汚れが付きにくく、雨水による洗浄効果も期待できます。 そのため、長期間美しい外観を維持できるのが特徴です。 塗装の際には下塗り、中塗り、上塗りと3回に分けて丁寧に仕上げています。 塗料は耐久性に優れた高品質なものを使用し、紫外線や雨風による劣化を防ぎます。 塗装後の艶は建物を引き立て、周囲の景観とも調和する仕上がりとなりました。 ベランダ防水工事 ベランダは雨や風にさらされやすく、定期的なメンテナンスが欠かせない部分です。 防水工事では、まず古い防水層や劣化した部分を丁寧に除去し、 新しい防水材をしっかりと施工します。 これにより、水漏れや浸水のリスクを大幅に減らすことができます。 防水材には耐久性の高いウレタン樹脂を使用しており、 柔軟性があるためひび割れに強く、長期間にわたって効果を発揮します。 仕上げにはトップコートを施し、防水層の保護と耐久性を高めました。 付帯部 各種付帯部も美しい仕上がりに。 外壁から張り出しているため、雨水の影響を受けやすい部分です。 外壁塗装後に施工したシーリンクの仕上がりもご覧ください ボンドブレーカーテープを使用し災害対策もバッチリ!! ↑ボンドブレーカーテープの効果についてはこちら 安心してお過ごしいただけますように.°ʚ🎀ɞ°. 屋根(カバー工法) 既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねて施工するため、廃材処理費や撤去費用を抑えられます。 結果的に、従来の葺き替え工事と比べてコストを削減できることが大きな魅力です。 屋根材の間に空気層ができることで、断熱性や防音性が向上します 夏の暑さや冬の寒さを和らげる効果があり、室内環境の快適さを高めることが可能です。 外観も生まれ変わったように激変します😍😍😍 お客様の大切な建物を末永く守るために、各工程を丁寧に行い、高品質な仕上がりを実現しています。 深井塗装は営業、職人、事務員も全員でお客様にお喜びいただける技術と対応を提供しています🎁 皆様からのご用命お待ちしております🪄︎︎◝✩ 2024年10月11日 更新 詳しくはこちら

施工PICKUP

深井塗装 人気外壁色🏆癒しのグリーン編🌿🌿

皆様、いかがお過ごしでしょうか? 地域密着型!! 外壁塗装・屋根工事を中心に、外装リフォーム工事を行っています深井塗装でございます⁺◟ 🍋 今回のブログでは、 深井塗装オリジナル人気外壁色🏅グリーン編と題しまして、自慢の施工例をご紹介いたしますꉂꉂ🙊💓 例1:グリーン2色使い セミフロンスーパーマイルドⅡ 外壁①:SCー27 外壁②:SCー26 1階と2階の色を変えてグリーン系のツートンカラーでの施工例です! 見ているだけでも癒される~ 定番色ではないものの悪目立ちしない素敵なお住まいです🦕𓂃 .。 例2:グリーンアクセント シリコンREVO1000(-IR) ベース 8085:オフホワイト アクセント 8102:オリーブグリーン 付帯部にオリーブグリーンを施したおしゃれな外観 街路樹とも相性がいいですね! アクセントとして使用する例も増えてきていますよ! 例3:全体グリーン 日本ペイント  パーフェクトトップ  ND-050 濃いめグリーンの決定版!! 流行りのくすみカラーです! グリーンなので圧迫感がなく全体でみると柔らかい印象です! 例4:外壁装飾をおしゃれに フッ素REVO1000(-IR) ベース:ホワイトリリィ アクセント:ミッドブラウンズウィックグリーン シンプルながらも印象的! 特に白系のベースカラーと合わせると清潔感が際立ちますね! まとめ いかがでしたでしょうか? 全体にでもアクセントにでもとっても使いやすいグリーン🥬🥦 ご近所さんとのバランスを気にすることなく取り入れやすい自然色ですね! 今回ご紹介したお住まいについてはこちらで詳しく掲載しております🌈 🌵🌵🌵🌵 ←施工例  弊社ではカラーシュミレーションといってご自宅のお写真に合わせて 外壁塗装のお色のシュミレーションが無料でできるサービスを行っております! 過去ブログ詳細↓↓ カラーシュミレーションをすると具体的に想像がしやすいので大変おすすめですよ! ご興味わいたらぜひ1度深井塗装にご連絡くださいね⸜🌷⸝ 2024年09月25日 更新 詳しくはこちら

色選びについて施工PICKUP

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!