スタッフブログ

話題の遮熱塗料のメリットとは?

2023.08.02

みなさん、こんにちは!!  外壁・屋根塗装専門店の深井塗装です😊

深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行し、塗料メーカー「アステックペイント」施工実績第1位を獲得した地域密着型の外壁塗装専門店です。

 

◎深井塗装のサービス内容

〇外壁塗装 〇屋根塗装 〇屋根カバー工法 〇屋根葺き替え工事 〇防水工事 〇シーリング工事

 

 

□遮熱塗料のメリットとは

遮熱とは、輻射で伝わる熱を内部に吸収しないように反射させる性能のことを指します。

伝わった熱の一部は吸収したり、通り抜けたりしますが、通り抜けた熱は対流や輻射によってどんどん移動します。

遮熱塗料は太陽の熱が屋根や外壁に達した時の反射を高め、通過する熱を削減し、表面の温度上昇も抑えます。

しかし、内部から熱が逃げるのを抑える効果はないため、夏場の暑さ対策として考えましょう。

遮熱塗料を塗布すると、熱くて触れなかった鉄板屋根がしばらく触れるまで温度が低下します。未塗装面と遮熱塗装面の温度を比較した結果では、15.7℃の温度差が生じました。

 

□遮熱塗料を用いるメリット3つをご紹介

最近は、地球温暖化の影響で夏場になれば真夏日や猛暑日を記録する日が増え続けています。

外壁塗装に遮熱塗料を使うことで、太陽から発生する熱エネルギーが減少し、家全体の温度上昇を抑えられます。

ここでは、屋根・外壁塗装に遮熱塗料を使用するメリットを3つご紹介します。

 

1つ目は省エネ効果を期待できることです。

遮熱塗装をすることで、室内の温度上昇を抑えられるため、冷房の温度を下げる必要がなく、省エネ効果が期待できます。

 

2つ目は屋根や外壁のダメージを軽減できる点です。

サイディング、スレート、金属部材等の外壁や屋根材を使っていると、高熱が加わった際に膨張することがあります。

日が落ち、外壁の温度が低下すれば収縮しますが、膨張と収縮が繰り返されると、ひび割れや外的ダメージの原因となります。

遮熱塗料を使用することで、屋根や外壁の蓄熱を抑え、これらのトラブル防止につながります。また、蓄熱わ抑えることで塗膜表面の劣化も防げるのは大きなメリットです。

 

3つ目は助成金の対象となります。

区の助成金を利用すればお得に屋根、外壁の塗装が可能です。

深井塗装では面倒な助成金申請を無料代行しておりますので、詳しくは深井塗装までお問い合わせください。

 

□まとめ

遮熱塗料の効果について説明させていただきました😊

深井塗装は遮熱塗料、超高耐久塗料、超低汚染塗料と幅広く取り扱いがございます。この夏の暑さ対策を外壁塗装で緩和しませんか。

きっと良いご提案ができますので、是非お気軽に深井塗装までお問い合わせください👍

☎0120-121-888 株式会社深井塗装

監修者情報

代表挨拶

深井塗装が提案する塗装プランは、お客様の住まいに最適な塗料と施工方法を選択しています。定期的な塗装は、見た目を一新させると同時に、家の腐食や劣化を防ぐための役割を果たしています。

深井塗装では、施工前に近隣への配慮も忘れず、あいさつまわりやお知らせチラシを投函しているので、これまで施工中に近隣トラブルが起こったことはありません。東京都でのアステック施工実績No.1を獲得していることも、深井塗装の大きな強みです。

代表はもちろん、スタッフや職人と一丸となり、お問い合わせからアフターフォローまで、全力で作業していきます。

スタッフ紹介はこちら